2018-02 | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
大磯のやさい栽培への準備 まだ寒暖の差が大きく野菜の栽培開始は厳しい しかし春はまじかです。 梅のつぼみが日に日に大きくなる。 楽しみしている「大磯のやさい」もいよいよ準備を開始する。 その実施方法の事前確認を大家さんと2/13進めた。 ○初めはジャガイモの植え付け →3月中旬(3/19)を予定する。 ○その前に耕作スペース位置、石灰、基礎肥料の埋め込みを大家さんに委託した。 ○ジャガイモの種いもは約5Kg予定。 ○次のやさい栽培は「しょうが、里いも」を予定している。 ○昨年11月栽培を開始した玉ねぎ250本の生育を確認する。 →天候不良等もあり生育はまあまあ。おい肥料を実施した。 6月の収穫が大きな楽しみになります。 |
|||||||||||||||
写真をクリックすると拡大する |
|||||||||||||||
|